登山・ハイキング

 当ペンションから各登山口まで

日光白根山


関東以北の最高峰 標高2,578m 日本百名山にも選ばれてる名山です
ほかの白根山と区別するために日光白根山と呼ばれ 奥日光山の名もあります 
山頂からは尾瀬(至仏山、燧ケ岳)

谷川連邦のほか関東の山々が一望でき、見通しが良い日は富士山 北アルプスなども見渡せます

最高峰の奥白根山を中心に座禅山・五色山・前白根山・白根隠山などの外輪山を有する複式火山です


日光白根山の麓 ペンションから登山口までアクセスは抜群!登山口は4か所(おススメは1・2)
1.丸沼高原日光白根山ロープウェイに乗り一気に2,000mの登山口へ
2.菅沼から弥陀ガ池経由
3.金精峠から五色山・弥陀ガ池経由
4.奥日光湯元温泉から外山尾根・天狗平・前白根山経由

日光白根山ロープウェイ(往復)お得な登山宿泊パックがございます
 早朝発OK!(朝食のお時間を早くできます)ご相談ください 弁当(おにぎり)700円で承ってます。
 山はお天気が安定してる朝が勝負!前日泊も大歓迎です!

尾瀬



尾瀬は日本最大の高層湿原です。燧ケ岳・至仏山は日本百名山に選ばれてます
2007年8月30日に日光国立公園から独立して尾瀬国立公園が誕生しました

尾瀬の魅力は・・・貴重な高山植物が豊富で季節折々の花が咲き誇り燧ケ岳や至仏山などの

雄大な山々に囲まれた美しい景勝地です そして何度でもまた尾瀬に行きたくなる・・・そんな素晴らしいところです。

半年以上を約3m~5mの積雪に閉ざされる厳しい自然のなかで雪解け5月中旬の水芭蕉から始まり 6月ワタスゲ

7月ニッコウキスゲ 9月草もみじ 10月紅葉と短い半年の間で次々と芽を吹き 花をさかせてくれます

厳しくも豊かで自然の素晴らしさを教えてくれるところです

 

群馬側からの登山口は3か所です
1.鳩待峠  戸倉駐車場より乗合バス・タクシーで鳩待峠へ 尾瀬ヶ原、至仏山へ行けます

      (シーズン中はマイカー規制です)
2.大清水  戸倉駐車場より大清水まで車で約10分 大清水駐車場より尾瀬沼へ行けます

       低公害乗合タクシーで一ノ瀬まで運行してます
3.富士見峠 戸倉スキー場より富士見下まで約10分 富士見下に無料駐車場があります

       アヤメ平 尾瀬ヶ原の中心 竜宮へ行けます

当ペンションから車で約30分程度で戸倉の駐車場へ行けます

※尾瀬は標高2,000m級の山々に囲まれてる湿原です 山の装備&行動計画をしっかり立てておでかけください

 毎年安易に入山される方が事故を起こしてます 皆さまが楽しく過ごせますように マナーを心がけて入山しましょう

男体山 戦場ヶ原



男体山は日光山のシンボルで雄大な山容を見せるコニーデ火山です 標高2,486mで日本百名山のひとつです
頂上からは中禅寺湖 日光連山を眺望できます 古くから峰修業の行者たちに登拝されてきた名山です

※登山口までは もみの詩よりお車で約40分です

 登山口 二荒山神社前 5/5~10/25 AM6:00より 入山料1,000円 

その他、日光方面のおススメの山々と高層湿原

 もみの詩よりお車で約30分

 戦場ヶ原(湯ノ湖・湯滝~龍頭の滝)・小田代原 千手ヶ浜 女峰山 大真名子山 太郎山 山王帽子山

 刈込湖・切込湖 半月山 鳴虫山


武尊山



武尊山は 谷川岳と日光白根山のほぼ中間にあり標高2,158m
沖武尊(主峰)をはじめ 中ノ岳 前武尊山 剣ヶ峰山などいくつかのピークからなる山です
八方に誇大な尾根を張って「上州に武尊山あり」の存在感をアピールしている
冬期に関越道や周辺の道路を車で走ってるとその白い山群が目立って惹きつけられてしまいそうなくらいです
北アルプスの穂高岳と区別するため上州武尊山とも呼ばれています 日本百名山のひとつ
はもみの詩より車で約40分

登山口
1.武尊牧場より

  武尊山のコースで最も標高差が少ない 中腹の広大なブナの森が特徴です
2.オグナほたかスキー場より 

  武尊山の東側、花咲口から登る道 数ある武尊山のコースの中で信仰登山で最も古くから開かれた道です
3.川場谷より
  武尊山のポピュラーなコース 雑木林の尾根から前武尊へ辿り ナイフリッジの岩稜を伝って大展望の武尊山