梅雨の晴れ間を利用して今週は尾瀬と日光白根山へ行ってきました
尾瀬はカキツバタとレンゲツツジ、ワタスゲと初夏の装いです。

カキツバタ

至仏山

レンゲツツジ

白砂峠を過ぎて尾瀬沼へ入ったところ、水芭蕉がまだ咲いてました

大江湿原

ヒロハテンナンショウ

ギンリョウソウ

6月20日 日光白根山 山開きの日、ロープウェイがお休み?!のため、仕方なくペンションから
日光白根山の山頂までの歩きになってしまいました。標高差1,200mも登り筋肉痛が酷かったです。
でも普段行けない六地蔵コースに行けて結果的には良かった~(^^♪

コイワカガミ

ミツバオウレン

ツボスミレ



史跡散策コースへ

六地蔵へ向かいます



六地蔵の先は素晴らしい展望です!ここから降りました!
なんと!ゴールドコースの上部でした。急斜面でキツかったです。足が棒のようになってしまいました。。
